暑さと健康の関係

結局、7月はクーラーなしで過ごした。

食を変えたおかげなのか嫌な暑さはそれほど感じなくなり、逆にクーラーの風が気持ち悪くすらある。

いつまでも健康で居たいと思って始めた食生活の改善。

自分なりに今も試行錯誤しながら日々を過ごしている訳だが、夏になって効果を実感している。

暑いことに変わりはないが、湿度が気にならなくなった。

汗の質が変わったのか体のベタつきがあまりないのも大きい。

ベタつきの原因をいろいろ調べてみると、やはり食生活にあった。

肉や油や糖を日常的に摂取することで、汗のベタつきや臭いが悪化し湿気が気持ち悪くなるとのこと。

そしてクーラーを使うから外の気温が更に気持ち悪くなる。

体に悪影響を及ぼし、太る原因の白い三大悪魔と言われる白米、小麦、砂糖。

これらを組み合わせ、高温で揚げたり焼いたりしたのを食べることで更に汗の臭いベタつきは悪化するのだとか。

糖尿病一直線だ。

言われてみれば世の中はこんな品で溢れている。

唐揚げ、天ぷら、トンカツ、ポテト、炒飯、ラーメン、うどんetc。

そしてそれらをおかずに白米を喰らう。

テレビで毎日のように放送して美味しそうに食レポをされれば勝手に洗脳されていき、いつしかそれが当たり前の生活になる。

また、困ったことにこういった濃いものほど美味しいと感じてしまう。

つい最近まで中毒になっていた自分が言うのだから間違いない。

あと夏場に太る原因として、そうめんや冷麦、冷やし中華、ざるうどん等も挙げられていた。

冷たくてさっぱりとしているので必要以上に摂取してしまう。

健康に気を付けようと思わなければ、こういった情報もスルーしていただろう。

そしてテレビに洗脳された好きな物だけ食べて、歳がいったら病院のお世話になりお金が底をつく人生。

考えただけでも恐ろしいが、これが現実に起きている。

お年寄りは薬漬けの日々で自由はなくなる。

糖尿病のお年寄りのなんと多いことか。

でも世の中は利益だけを追求してそんなのお構い無しに体に悪いのは分かっているのに売り続け、テレビやマスコミも報道しない。

冷房のガンガンきいたリビングで汗もかかず、1日3食にご飯と味噌汁と3品。

養護施設でもこれを毎日続けている。

これで太るなというほうが無理な話だ。

健康的でもなんでもないテレビに洗脳されたなんの基準かも分からないカロリーだけを考えた食生活。

動いている人も動いていない人も同じ摂取カロリー。

そら糖尿病になるわ。

こんな生活誰が望むのか。

自分が爺さんになった時はどうなっているのか分からないけど、施設に入らなくていいように健康は自分で守るしかない。

生活リズム

今日は久しぶりの早番だった。

やっぱり早番が一番好きだなあ。

何が良いって仕事が終わってから時間があること。

これに尽きる。

終わってから事務仕事だって出来るし、家に帰ってからもゆっくり出来るし良いことづくしだ。

また当分の間、早番がないのはつらい。

食生活を変えてから夜勤が辛くなってきた。

というのも職場では食べないと決めていて、1日1食で晩御飯のみの食生活だから、当然晩御飯は食べない。

夜勤中にお腹はそれほど空かないのだが、如何せん朝方に空いていることが多い。

朝に検食があるのでそれを食べてしまうんだよなあ。

ひと口づつにしとけば良いのかもしれないが、1日半食べていないと決まって全部食べてしまう。

そして、明けで昼に家に帰ってきて仕事終わりだからとまた食べる。

こんな感じでいつもリズムを狂わされるので、当然のように排泄もズレてくる。

この仕事を続けていく以上、規則正しい生活なんて到底無理だ。

これがもし夜勤だけの勤務ならまた違うんだろうけど。

ただ、1日1食という食形態を変えるつもりはない。

なんと言ってもダイエットに成功して以前よりも体調が良い。

加えて節約にもなっている。

利点しかないのにやめる理由がない。

今の勤務体制で無理矢理1日1食を持続させるとするなら、夜勤の日は1日断食をするしかない。

検食は控えて明けの日に帰ってきたら何も食べずで寝る。

夕方に起きたら夜の22時くらいまで食べるのを待つ。

これが出来れば生活リズム的に問題はない。

これを実際に実行に移そうとすると、慣れるまでにかなり骨の折れる作業になりそうだ。

これが月に8回も9回もあるわけだから月の1/3はこの苦行を耐えなくてはならない。

慣れるのが先か、挫折が先か。

なんとなくやってたら100%挫折するだろう。

なんでもそうだが、システムに組み込んでしまうことさえ出来れば不可能はない。

とりあえず検食をひと口づつから始めてみようかな。

明けで家に帰ってきて、何も食べずにだと夜まで眠れない可能性が高い。

これもやっていれば自然と眠れるようになるのかな。

なんにせよ未知数なことに変わりはないが、とりあえずやってみる価値はあるか。

まだまだ捨てられる

今日は休みなので図書館へ出かけようと思っていたが、気が乗らないのでやめることにした。

明日は久しぶりの早番、しかも昨日は夜にすぐ眠れなくて起きたのも7時過ぎだった。

なので昼間から飲むのはよろしくない。

1番体に良いのは、朝から散歩だけをして帰って部屋の片付けなどで気分を上げること。

分かってはいるのだが、休みの日にこれをなかなか実行には移せていないのが現状だ。

今から10時間程度をどう過ごすか考え中である。

今日も外は猛暑なので、散歩をしたらそのあと飲みたくなってしまうのではないか。

中途半端な時間に昼寝をしてしまうのが1番怖い。

短いようで長い10時間。

5時間くらい部屋の掃除に集中出来るならそうしたいところだが、たぶん集中力が続かないだろう。

起きた時は少し暑かったが、今はちょうど良い体感だから動くなら今がベスト。

こうやってゴロゴロしてるくらいなら、部屋の掃除ゆっくりやるかな。

トイレ掃除をやってきた。

物を減らすようになってからトイレは手付かずだったのだけれど、意外と捨てられるものがあった。

【捨てたもの】トイレマット、消臭剤、ハンドソープ。

マットは汚れるだけだから捨てて、消臭剤はそもそも便臭がないので使っていなかった。

脱石鹸をしているのでハンドソープも要らない。

物が減るとその分空間が出来て開放感が気持ちいい。

今日は気力がなかった

今日、銀行から保険代が引き落とされていたが、やはりというか5万弱の出費は痛い。

これで今の手持ちを含めての残高は190万弱。

ここから更にスマホ代の5万5千とバンジー代を引いて182万。

この調子だと15日の給料日までに180万を残すのは厳しいと言わざるを得ない。

給料の手取りが17~19万なのを考えると9月で総資産200万は無理かもしれないな。

7月の給料が入った時点での残高が194万だったので8月には200万いくかなと思っていたが甘かった。

給料日が毎月15日なので、7月の貯蓄額は5万と言ったところか。

自分としては7月は頑張ったほうだと思うのだが、以外に残らないものだ。

しかし、しっかりと意識をして貯蓄しだしたのは7月からで、これはあくまで先月分の支払い。

先月は食事の量もお酒の量も多かったし、暴飲暴食気味だったことを鑑みれば引き落としが多いのは仕方のないところではある。

今月から本格的に生活を見直したのだから、これから自ずと結果はついてくるはずだ。

そして、しっかりとした収入と支出が分かるのも来年から。

来年の年末にようやく1年間の収入と支出が分かる。

まだまだ先の話。

1日1日を大切に、愚直にコツコツとやっていくしかない。

話は変わって、今日は久しぶりに仕事でミスをやらかした。

薬の飲まし忘れ。

年に何回かやらかすんだよなあ。

ただでさえ、職場で服薬事故が増えてるのに何やってんだか。

今の職場じゃなかったら、周りからとことんまで追い詰められて心が病んでたかもしれない。

それぐらい同じミスを何度も繰り返している。

しかも明けでのミスが目立つなあ。

そんなこともあって、今日はスーパーへ買い出しに行く気力もなくコンビニで済ましてしまった。

精神が安定していないと決まって腸にも支障が出る。

一昨日から便秘が続いているので早く出した方がいいのだが、なかなか便意がこない。

こういう時に気持ちのゆとりと体調は繋がっているんだなあと実感する。

楽しく貯蓄する

貯蓄のゴールはいくらかなのか、という答えが面白かったので日記に残そう。

答えは「ゴールはない」とのこと。

1日1日がプラスならばそれで良くて、それをただひたすら続けることが貯蓄ということらしい。

給料から固定費を引いた額を日割で計算して、1日に使った額がそれ以下ならそれがゴール。

19万-1万(通信、光熱費)-5万(保険代)=13万。

ざっくりとした計算だが、これで大体13万が残る。

これを日割りすると¥4,333。

更に週で割ると¥32,500

自分の場合なら1日4千以下、1週間で3万以下の生活が出来れば貯蓄出来るという計算になる。

毎日のゴールを設定することで、毎日プラスならそれが嬉しいと。

こういう解釈は分かりやすくて好きだな。

どうせなら楽しく貯蓄したい。

ストレスフリーの生活をしたいと心掛けている以上、これはとても
大切な思考だ。

しかし、如何せん日記や家計簿を付け出してからというもの1ヶ月がやけに長く感じる。

8月の給料が入れば、貯蓄が200万になるので1日でも早くお目に掛かりたいと思っているからだろうか。

もっと厳密に言えば、そこから月末に引き落としがあるので9月の給料でようやく銀行にある預金が200万を超える。

なのでこれももう少し先の話になるか。

そう考えると先が思いやられるな。

7月は特に自分なりに拘(こだわ)った生活をしてきたつもりでいる。

「食費を抑える」

「仕事がある日はどこにも寄らない」

これを徹底できた月だからだ。

これだけでコンビニへ行く回数も大分減ったと思う。

ここでは、食費と外食費は別と考えている。

誰かと会う時や、例え1人でも明けの日や休みの日の外食くらいは楽しみたい。

それをする為に毎日の食費を抑えるくらいは徹底しても何の問題もない。

そして、外食は変動費になるので年単位でざっくり考えるくらいが調度いい。

これを毎月の出費に充(あ)ててしまうと気持ちに波ができるからだ。

外食する度にお金の事が頭をチラつくなんてことはしたくない。

自分ができる範囲で抑えるところが分かっていれば、楽しく外食も出来て、且(か)つお金も貯まる。

これこそが平穏に繋がる生活だと思う。

何事も見極めは大事だ。

休みなんていらない

今回の勤務は出勤の日が固まっていて前半が週1休、後半が週3休みたいな勤務になっている。

バンジーまであとちょうど1週間。

ここで連休を取ったのだが、まさかの3連休になっていた。

3連休なんて何年ぶりだろうか。

1日はバンジーで消えるから実質連休みたいなものだが、その後も連休が続く。

予定のない連休ほど苦痛なものは無いゆえ、ずっとどうしようかと考えている。

近くに図書館でもあればそこで過ごすのもありだろうが、ここにはそんなものは無い。

無いと断言しつつ、なんとなくGoogleマップで検索したら結構近くにあった。

図書館行ってみるか。

公園も広そうだし散歩してみるのもいいかもしれない。

行ったことのない所へ行くのはいくつになっても楽しみだ。

最近の休みの日のルーティンが、朝からつまみを買ってきて酒を飲んで寝る。

いや、これはこれで楽しいんだよ。

時間を気にせず、美味しいものを食べてお酒を飲んで好きな時に寝られるなんて最高の贅沢じゃないか。

後悔はしていないが、ただこれを休みの日に毎回やるとなるとどうしたって出費が嵩むのは明らか。

これから貯蓄をしていこうとしているおっさんのやることじゃない。

1日をその日の夜まで何もせずに過ごすのは困難だ。

図書館へ行ったと仮定しても、せいぜい2,3時間程度。

朝に出かけてしまうと帰ってくるのは昼過ぎ。

こうなるといつものルーティンにハマってしまうので、お昼から出掛けてみるのはありかもしれない。

夕方に帰って来れば、それから買い出しに行って夜になる。

今度の連休に試してみよう。

そう考えると、仕事してる方が無駄なお金も使わないし1日が充実しているから休みなんていらないなと思ってしまう。

毎日仕事が出来たら、体を動かせて健康にもいいし自然とお金も貯まるしと良いことだらけだ。

どうせ朝からお酒を飲んでしまうくらいなら休みなんて月に2回くらいでちょうど良い。

その分1回の休みが貴重になるから、朝から飲むお酒もきっと格別だろう。

どこか不定期でバイト雇ってくれるとこないかな。

そんな都合のいいバイトなんてないか。

同じ会社でこれが出来たらすぐにでも出張に行くのになあ。

自転車で行けるところになるから板山かむらさき限定になってしまうが。

今度、伊藤さんに聞いてみよう。

バレずに副業なんてやるくらいなら、こっちのほうがよっぽど効率良い。

あと30年は働きたい

今日も4時に目が覚めた。

昨日、遅番で帰ってきて寝たのが0時過ぎ。

目覚ましをかけ忘れたのだが、それでもしっかりとこの時間に目が覚めるもんなんだな。

実質3時間くらいしか寝ていないが、今日は遅番からの日勤なので、こういう時はありがたい。

加えて、起きたあとすぐに行動に移せるのも大きい。

起きるのが苦手ということがないので、起きてからこうやってすぐに日記を書けるのは利点でもある。

人によって睡眠時間は違うが、自分は人より少ないほうだと思う。

それでも仕事中に眠くならないのは1日1食にしているからなのか理由はよく分からないけれど、仕事に集中できるのでこれも大きい。

そういえば、今日は日曜日で人がいない日だった。

1日ほぼひとりか。

そっちのほうが気が楽っていえば楽なんだけど、記録が書けないんだよなあ。

しかもお風呂もないので全員の排泄をしなくてはいけない。

今日はいつもより時間が過ぎるのが速そうだ。

また帰ってきてから追記しよう。

追記。

たった今、帰ってきたので今日の感想。

思ったよりスムーズに業務ができたかな。

ミスも比較的少なかったし、登志子さんも落ち着いていた。

日中はみんな穏やかだったので業務中に記録を書けたのも良かった。

排泄も✕に当たらなかったのが大きかった。

1人でも✕失禁に当たるとそれだけで業務に遅れが出てしまい落ち着かなくなる。

帰ってきて少し経つが、程よく疲れていていい感じだ。

これくらいのほうが、今日は仕事したなあって思える。

この辺で話題を変えよう。

最近、投資信託や積立てNISAの動画をよく観るようになった。

この歳になってようやく貯蓄のことを考えるようになった僕のような凡人には耳の痛い話だが、何故かこういう話は面白い。

いろいろ観てきた結果、個人的には投資や積立てNISAはあくまで資産に余裕がある人がやるものだと思った。

どれぐらいの資産があれば余裕が生まれるのかといえば、少なく見積もってもやっぱり1000万くらいかなと。

これを多いと思うか少ないと思うかは人それぞれだが、目安としてはこの辺りが妥当だろう。

今の年収で1000万貯めるのは決して容易ではないが、10年後にでも開始できたら良いかなぐらいの軽い気持ちでいる。

以前にも書いたが、出来れば死ぬまで働きたいと思っているので自分の中では最低でもあと30年は働きたい。

それを踏まえると10年後に開始したとしてもタイミング的には決して遅くはない。

今現在考えているのは、信用金庫と楽天銀行にお金を分散させること。

どちらをメインにするかはまだ考えていないが、仮に楽天銀行にするなら、給料が入ってくるのは信用金庫なのでそこには1ヶ月に必要な額だけ入れておいて、あとは楽天に回すってのも良いかもしれない。

そこで問題になってくるのが、信用金庫から楽天銀行にスムーズに振り込みが出来るかどうかだ。

とりあえず直近の目標は楽天銀行に500万を貯蓄することかな。

あと2年くらいでこれを達成したい。

今年中に出来れば250万まで行きたい。

貯蓄に関していえば、目標はこれぐらい明確な方がいい。